プロのカウンセラーからのアドバイスを聞きたいという方は、ぜひ弊社までお問い合わせください。お問い合わせは、お問合せフォーム・メール・LINE・スカイプにて承っております。
   【営業時間平日10:00~19:00(日本時間)】
台湾・台北賃貸物件、台北アパート・台北オフィスはPAPAGOお部屋探し支援室まで。 学生さん向けの格安物件からファミリー向け、短期可物件等、不動産情報満載
台北賃貸物件なら、お任せください! PAPAGOお部屋探し支援室
papago.heya@onelinecst.com.tw
+886-2-25111415 | +886-988701713(日本語可)
@yuf5643k papago.heya
 

不動産取引業協会会員番号:1050402      宅地建物取引主任者:孫建中【登録番号:北市經證第01009號】

PAPAGOの台湾不動産関連コラム

公共料金の払い方について。

2020-10-21

公共料金には、電気代・水道代・ガス代があります。払い方は、大きく分けて以下の2つになります。

 

     大家さんが立て替えてくれるので、家賃と一緒に大家さんに支払うパターン

     請求書が来るので、それをコンビニ等で支払うパターン(引き落とし、カード払い可)

 

まずは①の方から説明してきます。①は主には学生や分かり社会人向けのワンルームアパートで一般的な方法です(中国語で言うと「分租套房」や「分租雅房」)。こちら場合の支払い方法は、非常に簡単で、大家さんから請求される額を支払えばOKです。例えば、「今月は家賃12000元、電気代500元、ガス代200元、水道代100元の合計12800元」というように請求されます。この手のアパートの場合、水道代は家賃込みの場合が多いです。ちなみにですが、台湾の水道光熱費は日本よりもずっと安く、1人暮らしの場合は、通常であれば水道光熱費を全部合わせて1,000元でおつりがきます。熱帯夜で冷房をつけっぱなしにしていても2,000元程度で収まるかと思います。

 

続いて②のパターンは、コンドミニアム(ワンルーム)や家族向けのマンションで一般的な方法です。2カ月に1度、請求書が送られてくるので、それをコンビニや銀行に行って支払う形になります。公共料金により請求書送付のタイミングが違うので、細目に郵便受けをチェックする必要があります。外国人はコンビニ払いの方が多いですが、申請をすれば、銀行引き落としやカード払いにすることも出来ます。

 

さて、ここまで聞けば、請求額を支払えばいいので、簡単ではないか思われる方が多いと思いますが、実はそうではありません。①の場合、手続きは大家さんがすべてしてくれているので、とても簡単なのは町がありません。問題は②の場合です。台湾では、電力会社・水道会社・ガス会社にそれぞれ自分がその月に使用した(正確に言えば2カ月ごと)使用量を申告しなければなりません。彼らはその申告を見て、請求書を送ってくるため、使用量を伝えなければ、請求書を受け取れないことになります。

 

さて、ここで注意が必要なのは必ずしも、すべての物件で自己申告が必要であるわけではないという点です。自己申告が必要であるかどうかは、電力・水道・ガスメーターの設置場所に依ります。つまり、メーターが自分でしか確認できない場所(具体的には室内やベランダ)に設置されている場合に限り、自己申告が必要になるのです。あくまでも一般的にですが、水道メーターは屋上に、電気メーターはフロアごとにまとめて階段横に設置されているため、水道・電気に関しては自己申告が必要ない場合が多いです(誰でも入れるエリアなので、会社の方で確認してくれるという意味)。

 

となると、多くの場合で問題になるのは、ガスと言うことになります。ガスは、水道・電気と違い、室内やバベランダに設置されていることが多いため、自己申告をする必要があります。では、ガスの場合は自分で申告をしなければならない場合があると言うのは分かりましたが、具体的にどうやってその申告をするのでしょうか?以下のステップに従い説明していきます!

 

水道メーター

電気メーター

ガスメーター

 

STEP①】

 

まずは、ガス代の支払時期が近づくと、この写真のような「瓦斯抄表通知(ガスメーター書写し通知)」が、見えやすい場所(各フロアの階段横、エレベーター横など)に、貼られます(2か月に1度)。

 

STEP②】

このピンクの通知を見たら、定められた期日までに自分のガスメーターの度数を記入します。特に、期日ギリギリまで待って書く必要はないので、忘れないように早めに記入してしまいましょう。

ガスメーターは通常はベランダがキッチンにあります(もしも見当たらなければ外にあるので、自己申告の必要はありません)。度数は計7桁(白4桁と赤3桁)からなっていますので、数字を通知に書き写します。この写真の場合は0238640ですね。※ガスメータによっては7桁でない場合がありますが、その場合はある桁数を書き出せばOKです。

この際に、自分の住所をしっかり確認をしましょう。自分の住所が13号の7階であれば、赤で囲った部分に度数を記入することになります。あとはガス会社が、前回と今回との度数の差に1度当たりの料金をかけて、請求額を計算してくれます。

 

STEP③】

数週間するとガス会社から、請求書が届きますので、コンビニ等で支払います。

 

公共料金の払い方はご理解いただけましたでしょうか。少し面倒ですが、慣れてしまえば、ごくごく簡単です。

 

ちなみにうっかり忘れや、長期不在により度数が記入できなかった場合でも心配はいりません。もしも記入がない場合は、今までの使用歴を基に凡その使用量を予想して請求書が送られてきます。もちろん予想なので、多かったり少なかったりするわけですが、それは次回、きっちりと度数を記入すれば清算をしてもらえます。(大体の場合は少し多めに請求されます)